ys3666のブログ

健全な精神は健全な身体にあれかし

戸田和幸

ワールドカップが閉幕してそろそろ1ヶ月。

観戦にも行ったし、過去最高にテレビ(主にabema)観戦した。

試合内容が面白かったのもあるけど、解説担当、実況担当の方達がより一層面白くさせてくれたのを実感した大会だった。

 

話題になった本田とか水沼さん、細江さんも良かったけど、個人的には戸田さん。

今シーズンから相模原の監督になってしまうので、しみじみしてしまう。

Youtubeのコメント欄読んで泣いてしまった。

 

そういったこともあり、戸田さんが2018年に出版した「解説者の流儀」を読んだ。

これまた、とても良い内容で監督としての活躍をめちゃくちゃ応援したくなった。

鈴木啓太youtubeも面白かった。

下田さんとのデュオを聞けなかったのが、心残り。

ステップアップしてほしい。

 

理論はもちろんのこと選手としてもワールドカップ出場、海外移籍という華々しい活躍もありながら、下のカテゴリーも経験しているので、本当に良い監督になれると思う。

 

荒れる海原に向かうかもしれない自分にとって、とても良い刺激と情熱を与えたくれた。

勇敢に大胆に志高く過ごしていきたいと思います。

 

PACE2

さて、今年の方針がおおよそ決まったので、それに必要を道具を買わなければ。

先ず、時計。

今週にでも買ってしまおうと思う。

 

現在使用しているのは、既に撤退したEPSONのJ35F1。

2018年8月に購入。

スタミナが持ち味だったが4年半経過するとかなりの頻度で充電が必要なってきた。

トラックで使うとブレが酷いし、重いしなので、もう引退かなと。

 

新しいのは、COROSのPACE200にしようかなと。

これから出場するUTMBとか48時間に耐えうるスタミナとされにはEPSONを圧倒する軽量性を持ち合わせている。

 

それでいて同じぐらいの機能のGARMINより圧倒的に安い。

これは、買うしかないでしょう。

 

もうちょっと待っても良いかなという気もするけど、今月末に勝田マラソンがあるので、それに使いたい。

 

大胆に勇敢に志高く。

2023

2023,早くも10日経過。

色々ありすぎたけど、とりあえず決まったことは。。

 

2/26: クロカン日本選手権@福岡

9/1:UTMB@シャモニー

 

安心安心。

 

あとは、 5月の48時間走@青森が決まれば今年のメインレースが確定。

 

これらを軸にしてもしかしたら、5年に1度の大変動があるかも。

今月末に判明。

ドキドキ。

2023年学習の目標

ランと山の2023年の目標に続けて、学習方面の目標も定まった。

 

まず、6月にスペイン語検定即ち西検の3級。

B1より易しいレベルとのことなので、多分大丈夫でしょう。

DELE B2を2回ぐらい失敗しているので、安定路線。

 

先週、過去問とキクタンは購入。

村上春樹の職業としての小説家のスペイン語版をamazonでオーダーし、1/10到着予定。

 

キクタンは既に取り組み始めた。

あとは、YouTubeで過去のスペイン語会話を見たり、podcastで聴いたり、spotifyのラテンMIX聴いたり。

兎に角、生活にスペイン語を取り込んでいく。

 

そして、仕事目標との兼ね合いもあるけど、できたら11月にDELE B2を受けたい。

悲願の合格。

 

平行してスペイン及びラテンアメリカの文化も学んでいきたい。

 

Tengo muchas ganas de aprender espanol!

2023年前半

さて、ワールドカップが終わってしまったので、ランニングモードに切り替え。

2023年の前半の予定は、、、

 

1月

勝田マラソン

 

2月

MxK 10000m 予定

クロカン日本選手権 予定

お遍路 予定

3月

びわ湖マラソン

お遍路 予定

4月

長野マラソン

 

5月

48時間走 予定

お遍路 予定

石鎚山 予定

6月

なし

 

こんな感じ。

 

1-4月はフル、5月に48時間走を走り、それ以降は8月末のUTMBに向けてトレイルに移行する。

 

2,3月は遠征ついでにお遍路も少しやりたい。

5月のGWは48時間走に向けてがっつりお遍路で走りたい。

40箇所ぐらいいけるかな。

 

フルに向けての新たな試みとしては、朝ランで平日は20km走ってみる。

怪我防止の為、不整地メインで。

 

目標

フル:サブ2:40

10000m: サブ32:50

48時間走:300km以上

 

ワールドカップで得た刺激を生かしていきたい。

寒くても耐え忍んでいこう。

何かを信じて生きていこう この冬が終わるまで

カタールワールドカップ 2022 その7

決勝!

実家の大きいテレビで観ました。

前半2-0でリードしていけそうかなと思い、後半30分まで危なげない展開。

しかししかし、PKで1失点。

その直後、最も警戒していたエムバペに痛恨の一撃をくらう。

イケイケムードのフランス。

疲労困憊のアルゼンチン。。。

やばいよ連発でした。

もう終わったかと。

 

 

思い切ってグリーズマンとテオを変えたあたりから流れが変わったような。

コマンが効いてた。

あと、前線でかくて速い選手ばかりになって恐怖でした。

 

なんとか耐えて延長へ。

延長前に替えた、モンティエルと延長から替えたパレデスとラウタロ

この交代が良かった。

ラウタロは決めることは出来なかったけど3点目に絡んだし、中盤落ち着いたし。

これで勝ったな、メッシは伝説だな、それはディ・マリア泣くよなとか思いながら感傷に浸ってたら、ハンドでPK献上。。。

 

まだ追いすがるか。。

エムバペが沈めてハットトリック

スラムダンク的展開。

仙道のようなエムバペ。

最後の最後のフランスの一撃は本当に終わったと思った。

その後のラウタロ決めてよー。

 

勝負はPK戦へ。

アルゼンチンは、戦略的だったのかメッシは以外は途中から投入されたフレッシュ選手達が担当。

それが功を奏して全員成功。

 

対するフランスは、二人失敗。

 

よって、4-2でアルゼンチンの勝利!!

Bravissimo!!!

 

ワールドカップ史上最高の決勝だったのでは。

見応えありまくりの一戦でした。

 

皆が期待していたことをやってのけたメッシには涎を垂らして感服。

最初のサウジ戦に負けた時はどうなることかと思ったけど。

ラウタロアルバレスへの転換が大きかったですね。

 

あと、メッシにばかり注目が集まるけどディ・マリアも最後。

この試合では、1得点プラス1点目のPKゲットもあったし大活躍。

試合中の涙とか試合後のメッシとの抱擁。泣けました。

 

デンベレとクンデはどんまい。

特にデンベレ

あのファールは、批判の対象になってしまいそう。

悔しさをバルサでの活動にぶつけてほしい!バモス

 

もう1回本田さんの解説でじっくり観たいなあ。

観ようかなあ。

結果知ってても観る価値ある。そんな一戦でした。

 

 

予習から数えるとおよそ3ヶ月。

サッカーに浸りに浸った濃密な時間が過ごせました。

現地観戦も最高に楽しめたし。

 

DAZN中毒になってしまいそうだけど、ここは切り替えて観る試合はバルサと東京の試合に絞っていこうかと。

フリークスは継続して観ようかなあ。

 

次回ワールドカップは2026のアメリカ/メキシコ/カナダ。

また興奮的な試合を多くみたいものです。

 

カタールワールドカップ 2022 その6

決勝はアルゼンチンVSフランスになりましたね。

どちらも勝ったら3度目。

アルゼンチンは36年振り。

フランスは2連覇。

 

フランスは、カウンターでも保持でもいけるのが強み。

控えも強力。

ラビオは復活するのかなあ。

グリーズマンが効きまくってる。

 

アルゼンチンは兎に角メッシ。

フリアンアルバレスの躍動感がメッシへのスポーツを開けてくれるか。

あとは中盤の頑張りとフランスの両翼を対峙するサイドバックの走力が必要。

ルサイルスタジアムは8万人のhinchada de Argentinaが占拠してくれるでしょう。

No tiembra, late! La bomboneraのような殺気を!

 

さて、ドーハ遠征振り返りの続きを。

 

・スタジアム

8か所のうち7箇所が新設

サッカー専用x7箇所

8万x1、6万x1、4万x6

開幕は6万、決勝は8万。

1箇所は大会後に解体。

その1箇所以外は空調完備。

 

一番遠いところでドーハ中心から35km

それ以外はほぼ20km圏内。

観戦した2カ所以外だと4カ所行ってきました。

どれも近くまでは行けず、そこそこの遠さから写真を撮るだけでしたが、やはりスタジアムを目にすると興奮でした。

 

欧州とか南米の強豪国だったらミュージアムがあって多分試合がない日は解放してくれるのではと思うのだけど、そういうのがなかったのは残念。

2006ドイツとか2014ブラジルはそういう楽しみがあったはず。

 

日韓2002の日本のスタジアム10箇所のうちサッカー専用は4箇所。

半分以下。 うーむ。

やっぱりサッカーは専用で観たい派なので、2試合とも観やすい最新のスタジアムで観れて満足でした。

 

・チケット

ハヤのアプリで。

紙は原則なしなのかなと思っていたけど、現場では結構紙で入場した人多く見かけた。

メルカリ見てたらきれいなやつで2万、折れ目ついてても1万とかで売れてた。

もっと調べておけばよかったなあ。

 

それとは別にスーベニアチケットというのがあり、1月中旬から申し込み開始。

これを飾るようのケースx2個は買ったので、一生の記念として大事に飾りたいと思う。