準備はうまくいき、当日の天候は最高。
そして、沿道には多くの熱狂的な人たち。
ということで、サブ2.5するには絶好の条件だったけど、1:38及ばず。
一番大きな要因は、良いペースで走ってくれる集団を最後まで見つけれなかったことかあと。
練習で集団の後方で走ることに慣れ過ぎてしまい、単独走ることにビビッてしまっていた。
まあ、結果的に常に誰かの後方で走れたのは良かったのかもしれませんが。
前半をもうちょい突っ込んで1:13台でいかないとサブ2.5は難しいと感じた。
次回はチャレンジレース。
サブ2.5のペーサーがいるので、とにかくそれについていくことだけ。
シカゴ以上にフラットだろうし、電車で行ける距離感。
スタートのちょっと前に並べばよいというシカゴより良い条件もある。
あとおよそ一カ月。
悔いのない準備をしていきたい。