・四国お遍路結願
2月に達成。
予想を遥かに上回る面白さでした。区切り打ちでも世界観満喫。
山あり谷あり海あり。
笑いあり涙あり。
・TJAR
絶対叶わない夢なので、序盤だけ紛れ込んで。
早月尾根にたどり着くまでのロードでちぎられてさらにその存在を遠く感じた。
・熊
立山近辺で一頭、渋峠近辺で親一頭、子2頭。4日で4頭と遭遇。
丸かじりされるかと思った。
増えまくっているということはニュースとかで聞いてたけど、身をもって体感。
令和の熊小説「ともぐい」読了したし、今年を表す漢字は「熊」かな?
北海道の9座、どうしよう。。
・怪我
辛かった3月。初のMRI。結果、ベタな腸脛靭帯炎だったけど。
4月の矢倉沢往還、よく完走できたなあ。
健康第一
・労働
辛かった7月。過労死ライン。
人生で一番働いた1年。自由になりたい。
・東京銭湯176か所到達
銭湯で知る東京の地理。
業界は衰退の一途を辿っているけど、少しでも貢献していきたい。
世界に誇るべき文化。
・エニタイムフィットネス
2019年以来の復帰。
もつべきものは良い筋肉。
これからも充実した筋肉人生を。パワー
・ひゃっほいさん&ベルさん
ひゃっほいさんは、6日間走2位。
ベルさんは、バックヤードで1位。
二人の活躍には大いに刺激をうけました。
ベルさん回(長時間トレイルの話)は名作
関西弁カッコイイぞ
・ナガソエ練& MxKサブ2.5
無限駒沢公園と無限代々木公園。
東京はランニング天国。
千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす。
J2時代の2011年振りに復活。2試合行ってきました。
まさかヴェルディに順位で上回れるとは。。。
来季こそはヴェルディだけには負けられない、俺たちの力見せてやろうぜ