雨は降っていたものの風はなく寒さは感じなかった。
ストライクフーディで十分。
アップダウンもなくK2さんと共に淡々と進む。
会話は少し。
ウルトラ系の話を。
並走というよりちょっと離れて後ろにつかせてもらったので、そこまで話す機会はなかった。
K2さんは優しくて、水たまりがあるところにライトを照らしてくれたり、方向変わる時には手で合図してくれたり。
一人だったらかなり辛い局面を良いペースで引っ張ってくれた。
心の底から感謝!
夜が明けてきたころ、最後のエイドに到着。
ゴールまで残り8.2KM。
ここから先は基本的に真っ直ぐなんだけど、やっぱりちょっと分かりにくそうなところがあったので、なんとかK2さんについていった。
海岸沿いを離れ、市街地にちょっと進んだところにざぶーん。
欣喜雀躍のフィニッシュ。
順位7位、タイム22:22:33。
感想
万全な状態ではなくったので、まずなにより完走できたことに安堵。
タイムも順位も想定以上。
GPS問題が痛恨の極みだったけど、プラスに考えればそれもあって序盤はグループでわいわい走れたし、後半はK1さん、K2さんとともに走れたという思い出になった。
一人だったら、最後までずっと孤独で終わってかも。
ジャーニーランはこのくらい楽しむ余裕があって良いのかもしれないと思った。
終盤線は、左足がむくんだっぽくてシューズに接触し、ちょっと痛かった。
橘湾岸はプラス50KMなので、替えの大き目シューズ用意しといた方が良いのかなあ。
これからのこともあるし、むくんだ時用大き目シューズの必要性を感じた。